'2013 05/03 小潮
この画像は、海上保安庁海洋情報部に使用許可をいただいています。
このグラフは予想値であり、津波や異常気象等が発生した場合には、ズレが生じます。


いつものメンバーで釣れるもの何でも(^_^)v

しかし、ベイトの反応も少なく、途中であきらめて帰ってイカ釣りにしました。
イカは回遊しないので居れば釣れます。

前回ボウズの船長が運良く竿頭(^_^.)、ブーイングを目線で感じながら終了しました。
5:3:1:0

ウロコのある獲物がほしい(^_^.)。


'2013 05/04 長潮
この画像は、海上保安庁海洋情報部に使用許可をいただいています。
このグラフは予想値であり、津波や異常気象等が発生した場合には、ズレが生じます。


一人メバルの虫餌での浮き釣り。

 夜に釣るので天気を見ながらです。雷注意報が出ていましたが、危険な(^_^.)雨雲も夕方までに通過、港に向うときに道路に水溜りも見られました。釣具屋さんで虫餌を調達して17時半頃に出港です。

 若干風を感じましたが、海上は穏やかでスナメリウオッチィングでしょうか、シーカヤックが少し沖に出ていました。この辺りではスナメリは見られませんでしたが、大部沖で一つ水面に出て来たのが見られました。釣りをしている時に周りでプシューとやられると困りますが走っているときに見られるのは暇つぶしになります(^_^)v。

穏やかな海で、カヤックは気持ちよさそうでした。

 ポイントに移動中、釣り船もほとんどみられず目的地に移動です。今回は、小豆島の南東を目指しました。島の東側では定置網が結構設置されていて帰りのために確認しながら走りポイント到着。潮が小さいので満ち潮ポイントにアンカー入れてカップラーメンで夕食をとり準備です。最近は流し釣りがほとんどで、アンカー入れてのんびり浮き釣りが楽です。

穏やかな海です(^_^)v。

 本日は、夜釣りだけと思いゆっくり出て来たので、準備が終わると直ぐに暗くなり待ち時間無し(^_^)v。しかし、さっさと釣って帰ろうと思いましたが、アタリも無く忘れた頃に釣れる程度(^_^.)。釣れても針掛かりが悪く水面を切るところで三匹ほど帰っていき残念(^_^.)。その後も、潮が緩んでくれば釣れないかなとがんばりましたが諦めて引き潮ポイントに移動しました。

 ここで岸際に投げて誘いながらぽろぽろと釣って、オカズはキープできたので本日終了にしました。メバルは居付きの物が多く、イカナゴも食べていないようです。メバルはまだイカナゴに付いて移動中なのでしょうか(^_^.)。カサゴは意外に大きなのが混ざり荷になりました。

オカズ程度の魚です

いつもガラ藻がいっぱいのポイントも今年は何故か藻がありませんでした。
毎年状況が違うのでこちらの予定通りにはなりませんね。

また、イカナゴが落ち着いたら、虫餌の浮き釣り出動します。