'2017 5/5 長潮
この画像は、海上保安庁海洋情報部に使用許可をいただいています。
このグラフは予想値であり、津波や異常気象等が発生した場合には、ズレが生じます。



1人で夜釣り、メバルの浮き釣り。

 風が吹句碑が多くてなかなか出る気になれませんでしたが、本日は久々に夜は風が落ちる天気予報で夜釣りに出ることにしました。燃料の準備、アッシー君、虫エサの調達を済ませ港に到着、燃料補給となかなか出られません(^_^;)。準備をしているとスパンカーが変、船にぶつけられたようでアングルは曲がっているし貫通ボルトが抜けていました。ボルトが抜けるときに大きな音がしたと思いますが気が付かなかったはずはないと思います。このまま連絡が無ければ当て逃げですね(^_^;)。

右舷側のスパンカのロープステーが曲がってもげています。左舷側も影響を受けてグラグラに、参りました。

 事件発生で出鼻をくじかれた出港になり、18時頃の出港になりました。この時期この時間になるとサワラの流し網が入っていて、いつもながらの網を避けながらの移動です。夜には風は落ちる予報でしたが、移動中は南東の風で波がそれなりにありました。ポイントまでのんびり移動してアンカー入れですが、今回も3回ほど入れ直しで納得できる位置ではありませんでした(^_^;)。すでに薄暗くなり夜釣りはスタートできますが、まずはカップラーメンで腹ごしらえです。海の状況は、波がギリギリ回り込んで微妙な状況ですが、風は落ちて波が収まるのを待つようなタイミングでした。

 アンカーを入れたポイントは、満ち潮のポイントなのですが、潮が小さいのと、満ち潮に変わってからのお楽しみでのんびりスタートです。最初の一匹はすぐ釣れましたが、それからはいつもの辛抱の釣りです。気温は前回より暖かくなり問題なし、後は運よく釣れてくれればと思いましたがなかなか釣れません。忘れた頃に釣れる程度、満ち潮に変わってアジが釣れ出しちょっとだけお土産が増え、最後の頃に良く引くのでアコウかなと思いましたがチヌでした。この頃から明るくなり始めたので魚の料理を初めて、明るくなったべた凪海を気持ちよく帰港しました。

さみしい生け簀ですが、おかず程度は釣れました

久々に通しで夜釣りをしましたが、しっかり休んでいたのでどうにか帰るまで体が持ちました(^_^;)。
帰ってからは、疲れが出たのはいつものことですが(^_^;)。
アンカー作業は、ウインチがあっても疲れますね。

船ですが、壊された箇所もありますので、先日のドライブ修理と併せてメンテに出そうかなと思います。
朝帰るときに、イワシがちょっとだけ水面でプチボイルしていましたから、何か釣れるようになるでしょうか。
サボテンの蕾が大きくなってきましたから、そのうちママカリが釣れる時期になりそうです。