メンテナンス&トラブル記録 2001

2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009
2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017


2001/11/17 400時間になりました。


フジツボよけのおむつカバーです 2001/8アップ 
ちょっとサボっていたらこんな事になってしまいました。
オイル交換の時に綺麗にして、また始めました(^_^;)。

シートには藻とフジツボが付いています おむつカバー横から見たところです
ケーブルにまでびっしり、手を抜くとこんなになってしまいますよ(^_^;)。

7月、ウオーターポンプからオイル漏れ

2月は水漏れしていたウオーターポンプ、今度はオイル漏れ(^_^;)。
オイル交換を兼ねてオイルシール交換、港に帰ってみると、あれまあ、また漏れていました(^_^;)。

その後は漏れていないようです。メンテ時の残りだったのかな。


5月、サブバッテリーシステム

 5月7日に時間が取れたので取り付けに行って来ました。部品はホームセンターで集めた物です。
お昼前から夕方まで天気が良かったので日に焼けてしまいましたが、楽しい時間でした。

トータルでケーブル・部品・バッテリー込み 30、000円で完成です(^_^)V。 

5/2 入荷しました(^_^)V
リガーマリンの製品です。

 主バッテリーが決められた電圧まで上昇すると
 サブバッテリーに充電を始めます。

 主バッテリーが決められた電圧になっていないと、 充電はせず逆流もしません。

 充電電流が基準値以下になると補助バッテリーへの充電は停止します。

 制御電流が15mA流れますので帰港後はスイッチ を切った方が良いようです。

バッテリースペースは最初からありました。
合計400円のアングルで固定する事にしました。


配線が済んで完成です。
自己満足ですが、うまくできました(^_^)V。

バッテリーを据え付け、荷造りの締め具を使って
アングルに固定しました。


アングルはタッピングビスで止めています。
アングルの所にタイヤゴムを当てて保護しました。
もう少し出力ケーブル増強予定です。
5/8完了しました。

5月、サイドバイザー破損


サイドバイザー負傷(^_^;)、ちょっともたれていたら割れてしまいました。
黒いので視界が悪く、夏は風が入りません、前から外そうかなと思っていましたが。
取り外そうとしたのですが両面テープががっちりくっついて取れませんテープで補修しました。
くっついてほしい時はすぐに剥がれ、剥がそうとすれは剥がれない(^_^;)。
何とかの法則のようですね(^_^;)。



2月、トラブル対応(^_^;)
2/3バッテリー充電を兼ねて出動準備
エンジン始動したところ、ウオーターポンプから
水漏れ発生。

2/23は大丈夫でした。
まだ様子見です。

連絡がありました。
ポンプのシール交換したそうです。

進水後半年、キャビンの天井部
ゲルコートひび割れました。
綺麗に出来るものですね
でもまたなるかも知れないと・・・
キャビンの出入り口、クーラーでも当たったのかひび割れた。
押さえてみると中が空洞で穴があきました(^_^;)。
連絡してゲルコートでふさいでいます。
しかし、肝心の所はたれて穴が(^_^;)。
綺麗にここも直りました。


2月オイル交換を兼ねて船底を塗りました。

船底塗装とドライブの塗装
エンジンとドライブのオイルとフィルター
交換をしました。
冷却水の取水口内はまだ綺麗でした。

結構キールがあり直進性は良いです。
前の部分、角度があり波きり良いですよ。
これからがフジツボなどの付く季節です。

請求書が届きました(^_^;)。

エンジンオイル交換 5,400
エンジンオイルフィルター交換 4,950
ギャーオイル交換 6,000
ドライブフィルター交換 1,800
船底塗装 36,400
ドライブ塗装 9,000
合計 63,550
消費税 3,170

支払いは 66,720円でした。
これが高いのか、安いのか???、こんなもんなんですかね。
詳しい人おられましたらメール下さい(^_^)V。

後でドライブ塗装代がバッテリー130Ahに変わりました(^_^;)。

トップページ